何人かで会社を立ち上げる場合には、発起人同士の話し合いで誰がどれだけ出資をするかを決めると思います。 みんなで同じ額ずつだしあって会社を設立するのは非常にまずいことになります。 「えっ、なんで?みんな平等にだせばもめない…
CATEGORY 会社設立
会社の設立日を希望の日とするにはどうしたらいい?
会社設立するに当たって設立の日を 「誕生日や記念日に合わせたい!」 「縁起よく設立日は大安吉日がいい!」 「節税効果のある日にしたい!」 なんて要望もあると思います。 ただ会社の設立って具体的にいつが完了で設立日はどのよ…
会社設立を1日にすると税金が6000円高くなる理由
会社の設立日を1日にすると税金が高くなるって知ってました? まぁ、これは一年目だけの話なんですが、6000円あったらおいしい焼肉やお寿司を食べに行けますよね。 設立日を1日ずらすだけならその価値はあると思い…
電子定款を自分で作成する時にはAdobe Acrobat DCがおすすめな理由
電子定款をつくって会社設立を行うと、紙の定款に比べて4万円節約することができます。 紙の定款の場合は印紙税法状の課税文書にあたるため4万円の印紙を貼る必要がありますが、電子定款は課税文書ではないので貼る必要がないからです…
創業促進制度を使うと会社設立の登録免許税が半額になります。
会社設立の際に大きな出費となるのが法務局へ会社設立の申請の際に国へ納める登録免許税です。 登録免許税とは会社の登記をするための税金で 株式会社の場合は15万円 持分会社の場合は6万円 かかります。 実はある制度を使えばこ…
開業時はとにかく安く抑えろ!地代・家賃の適正相場
開業時にはお店や事務所をどこにしようか悩みますよね。 選んでるときにはすごく楽しい悩みなんですが、失敗すると開業後の資金繰りでとんでもないストレスにさらされます。 私も広くてきれいだが家賃の高い事務所と広さは狭いが立地が…
借金を「しないで」起業するのが危ない理由4つ
「借金は怖いから自分で全て資金を準備しよう」 独立起業時にこう考えている方は多いです。 もちろん資金が豊富にある方なら全然問題ありません。利息分が利益になりますので正しい選択といえます。 しかし、十分な自己資金がないのに…
会社を設立すると節税に有利な点7つ
「売上が上がってくると個人事業主よりも法人にした方が節税できる」 なんて聞いたことがありませんか? 実際に所得が1000万円を超えたあたりから会社設立を検討する段階になるようです。 会社を設立するとどうして税金の節約がで…
家から一歩もでることなく会社の資本金の払い込みを済ませる方法
株式会社を設立する際には資本金の払い込みの作業をします。 資本金を振り込んだことを証明する書類を添付しなければ会社の設立の申請を行うことができません。 大抵の場合は、銀行に行って入出金記録を通帳記帳して、そのコピーを法務…
【法人成り】事業年度の設定の仕方で大きく利益が変わります。
個人事業主としてある程度軌道にのってくると税金面や取引面から法人を設立した方が有利になる場合があります。そこで法人を設立するいわゆる「法人成り」をすることになるのですが、この時にきちんと計算して事業年度を定めないと思わぬ…